全てを失くし、償いの人生を歩むために日々生きています。
自己紹介
私は1987年生まれの現在32。
容姿は甘く見積もっても中の下。
成績も中の下。
特に目立った様子もない、所謂「平凡な人間」でした。
それでも自分には勿体ないほど綺麗な奥さんを貰い、二人の可愛い子供、そして素晴らしい友人に恵まれてこの歳まで本当に本当に本当に幸せに生きてきました。
しかしながら令和二年の3月。私は突然家族、友人達の前から姿を消しました。
そして自宅から遠く離れた地で保護をされました。
自身に関する記憶を殆ど失った状態で・・・
保護を受けた状況から自殺に失敗。それに伴うショックによる記憶障害を発症。
(自分が何故失踪したのか?自分の身に何が起きたのか?自殺の原因等は追々「後悔日誌」として記載していきます。)
日々を重ねていくうちに少しずつ記憶は回復してきていますが、まだ完全ではありません。
母親、叔父との面談を何度か経て多くの人に迷惑をかけてきたこと、そして自身が多重人格者であった可能性が発覚…
多くの方々に迷惑をかけてきたことも発覚し、妻とは離婚…
まさに人生のどん底に到達しました。
現在は保護された施設の方の恩情で、調理の仕事を頂き完全に自立までの間、沢山の方の援助を受けて真面目に働いています。
今後の目標としては、先ずは完全に社会復帰を果たし一番苦しめてしまった妻と子供達、自分の家族に自分の一生をかけて償いをしたいと考えています。
そして自身が自殺失敗によって「自殺する人間」の想いと「遺された物」の苦悩の両方を知ってしまった経緯から人の心を少しでも救える様な事をしたいと心から思い、現在は心理カウンセラーを目指し日々勉強しています。
私の日々の生活の記録。
そして、私の「後悔日誌」が少しでも誰かの役に立つことを願っています。
住んでいるところ
生まれたところ
愛知県
趣味
草むしり
特技
キャベツの千切り
言語
日本語